2022/11/15 22:28
耕運機を移動させるので半年ぶりにエンジンをかけました。 さすが日本製ですねこれだけ古くてもスターターを2回引いただけでエンジンがかかりました大事に使いたいと思います(^ー^) #みのる養蜂園#...
2022/11/09 10:03
自宅から徒歩1分に置いた巣箱から出たハチが洗濯物に着いて日光浴をしていました(^-^)陽当たりが良いので気持ちが良さそうです洗濯物をしまうときには、ハチを巻き込まないように気を付けます
2022/11/07 22:08
新養蜂場へ引っ越した翌日の映像です。引っ越ししたばかりのハチは巣箱の位置を覚えるために、巣箱の出入り口でホバリングをした後、徐々に大きく円を描きながら巣箱の位置を覚えますこの場所になじみ無事に越冬...
2022/11/02 00:56
山中湖の紅葉祭りへ行ってきました。当園のはちみつを使用しているレモニャードさんがキッチンカーで出店しているのでホットレモネードを購入しました😃ハチミツもそうですが、レモンの香りがとても良く美味しか...
2022/10/31 00:30
つる産業まつりに出店をしました(^^)数年ぶりのイベントなのでとても嬉しかったですまた出店をしたいと思います^_^お客さん、運営スタッフの皆さん、出店者の皆さんありがとうございました。
2022/10/16 11:23
仕事の合間に巣箱に発泡スチロールの板を付けました。8割の巣箱に付いています。残り2つは仕事と天気の様子を見て付けたいと思います。越冬の準備をすると冬を感じます。頑張って越冬して欲しいですガンバレー
2022/10/04 20:01
今年最後の蜜源植物「セイタカアワダチソウ」が咲き始めました。冬前に沢山ハチミツを蓄えて欲しいです#みのる養蜂園#都留のはちみつ#養蜂#はちみつ#ハチミツ#セイタカアワダチソウ
2022/09/21 23:27
少し涼しくなってきたので、ミツバチに寄生するダニ対策の薬を巣箱に入れました。一群でも多く越冬出来るようにガンバリマス!ふるさと納税をしていますふるさと納税サイトにて『都留のはちみつ』or『みのる養蜂...
2022/09/20 15:11
台風が無くなり雨が落ち着いたので養蜂場に行きました。全群巣箱は倒れず無事で良かったです😀明日内部検査をしたいと思います。#みのる養蜂園#都留のはちみつ#養蜂#はちみつ#ハチミツ
2022/09/12 23:53
お陰様で都留市のふるさと納税の返礼品としても出品しています。各ふるさと納税サイトにて「都留のはちみつ」と検索して頂けると出ると思うので良かったらご覧ください。https://www.satofull.jp/products/list.p...
2022/09/09 11:21
富士山駅、河口湖駅のGateway Fujiyamaさんと、都留市にあるより道の湯さんにハチミツを納品しました😀近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。#みのる養蜂園#都留のはちみつ#GatewayFujiyama#より道の湯#はち...
2022/09/07 13:29
山梨県の畜産課の方達がミツバチが伝染病にかかっていないか立入検査に来てくれました。もちろん問題無く安心しました。検査員の方は都留市内の養蜂場でぐん抜いてスズメバチが多いと言っていました😅前日にトラ...
2022/09/03 23:23
ミツバチに餌を与えました、そろそろ越冬の準備が始まります。そして相変わらずスズメバチが多いです。捕殺器の中で動いていない茶色いものは全て焼き殺したスズメバチですトラップの周りに沢山スズメバチが飛ん...