2025/05/19 17:07

2025年採取はちみつ 販売開始

2025年今年採れたハチミツの販売を開始しました。菜の花・山藤・アカシアの三種ブレンド蜂蜜今年は山藤が豊かに咲き、ちょうどアカシアの開花とも重なったことで、今までにない特別な蜂蜜が採れました。菜の花の...

2025/09/11 22:03

腐蛆病検査

毎年ある家畜衛生保健所の方が来てミツバチが腐蛆病に掛かっていないか、検査がありました。もちろん全群問題無かったです👍暑い中検査ありがとう御座いました。来年も病気を出さないように気をつけます!

2025/08/27 21:17

アピスタン

ミツバチに寄生をするヘギイタダニを駆除する薬を投薬しました。劇薬なので用法用量をキチンと守り安全に使用しています。安心してはちみつを食べて下さい。

2025/08/19 22:29

草刈り

養蜂場の草刈りをしました。水部補給している時に草刈り機にシオカラトンボが止まりました😀水色がカッコイイですね。熱中症に気をつけてガンバリマス

2025/08/05 18:43

草むしり

養蜂場までの道の草むしりをしました。時間が11時半〜13時までの一番暑い時間だったので今日はこの位で終わりました😅この場所は砂利が多いのでエンジン草刈り機が使えないので大変です🥲熱中症に気をつけながら...

2025/07/01 19:54

ケンポナシ、ミズキ、くり

ハチミツ搾りを行いました🍯多くの方にお手伝い頂き助かりました🙏黒糖のような甘みと少しの渋味がありとても美味しいです😋とても地域性の高いハチミツです、是非ご賞味下さい。

2025/06/28 11:30

ケンポナシ

ケンポナシが咲いています。クリの花がいよいよ終わりで花のリレーが続き助かります🌸

2025/06/08 14:53

新女王

新女王が誕生しました。無事に産卵を開始する事を願います!

2025/05/28 21:18

最終濾過

昨日搾ったアカシアハチミツを最終濾過しました🍯糖度が高いので時間が掛かりましたが、美味しいハチミツなので嬉しいです👍是非ご賞味下さい

2025/05/27 21:12

アカシアハチミツ

本日ハチミツ搾りを行いました🍯多くの方にお手伝いいだき本当にありがとうございました✨今回はアカシアの花蜜が中心です🌸クセが無くフルーティーな風味で、糖度はなんと約85.5度!完熟した濃厚ハチミツに仕上...

2025/05/20 21:08

暑い

今日は暑かったですね。ハチ達も外に出て涼んでいます😅ハチミツもバッチリ溜まっています🍯今後の収穫も楽しみです💪

2025/05/13 21:55

初採取

今年初めてのハチミツ搾りをしました😀菜の花と山藤の花蜜が中心のハチミツです糖度も83度近くありとても濃厚で美味しいです🍯お手伝いしてもらった方々に感謝です🙏ありがとうございました😀

2025/05/01 18:29

藤の花

藤の花が満開です😀点検をしたら菜の花と藤の花の香りがして最です巣箱も3段重ねになりました👍このまま順調に育つ事を願います

2025/04/15 00:29

桜が満開

桜が満開です🌸女王蜂も産卵をバンバンして群が一気に大きくなっています💪今年も美味しいハチミツを採れるようにガンバリマス!

2025/03/23 10:02

梅が咲きました

養蜂場に梅が咲きました~ハチ達も元気に飛び回っています。今年も美味しいハチミツが採れるようにガンバリマス!

2025/03/21 11:36

保温外し

ミツバチの内部検査を行いました。雪が残っていますが、気温が上がって来たので巣箱前面の発泡ボードを外しました😀これで、ハチたちの出入りと換気が上がります👍このまま元気に育って欲しいです💪