2020/08/08 00:40

撮影

お店に使う写真を撮りました花と一緒に撮ってみました良い感じだと思います(^-^)こんな感じで巣箱の上にハチミツを乗せて背後の壁も巣箱の蓋プランターの高さ調整も巣箱の蓋です(笑)養蜂道具をフル活用しましたこ...

2020/08/01 23:17

はちみつレモンジュース

スライスしたレモンを先日搾ったハチミツに漬け、レモンのはちみつ漬けを作り数日冷蔵庫で寝かせた後そのスライスレモンとはちみつに炭酸水を加えて『はちみつレモンジュース』を作りました。はちみつの甘さとレ...

2020/07/30 16:01

ケンポナシ・ミズキ・クリ

24日に搾ったハチミツを少し詰めました(^0^)樹木の花が中心なので、ほんのり樹皮を想像させる味がします。食感はやわらかく、お味の方は甘さ控えめで癖が無いので、糖分の気になる方やハチミツが苦手な方も美味し...

2020/07/26 21:48

はちみつ搾り

24日に今年最後のはちみつ「ケンポナシ・ミズキ・クリ」を搾りました(^0^)梅雨の合間に搾ると巣箱が濡れていたり空気中の湿度が高いので、少し糖度が低くめですがとても美味しいです(*^-^*)水に溶けやすので...

2020/07/21 01:16

Tシャツ到着

注文したオリジナルロゴ入りTシャツが届きました。立っているポーズがプロレスラーっぽいですねミツバチも可愛いです(@^-^@)お相撲さんのそんきょのポーズ?正面からだとこんな感じ少しイラストが大きいかな??...

2020/07/19 22:47

二種類のハチに刺された!

今日は第二養蜂場の巣箱を持ち上げた時にハチに刺されてしまいました。手袋越しですがこの時期は汗で手がふやけているので久しぶりにとても痛かったです^^;その後に第一養蜂場のプレハブ小屋でドアを閉めたら...

2020/07/18 11:26

雨

仕事と雨の合間を縫って養蜂場に来たらまた雨が振り始めました😢12:40には帰らないといけないのですが天気予報によるともう少しでやむみたいなので、もう30分だけ待機したいと思います😀

2020/07/17 21:37

ふるさと納税

ふるさと納税の返礼品の発送準備をしました。私の住む都留市へのご寄付と、返礼品に当園のはちみつを選んで頂き本当に嬉しいですお口に合うと良いなぁ~ふるぽさんhttps://furu-po.com/goods_list.php?events=sea...

2020/07/15 23:09

第三養蜂場の内部検査

日本みつばちがハチミツを盗みに来て困っている養蜂場の内部検査をしました。対策1 ハチミツの匂いに誘われて日本みつばちのがドンドン来るので、3つの巣箱だけ検査 対策2 巣箱の中身をむき出しにしないよう素...

2020/07/14 23:53

はちみつの結晶

今日はハチミツの瓶詰めをしました(^-^)菜の花は結晶化しやすく、早い物は梅雨の時期から結晶が現れます大瓶に入れているハチミツを小瓶に入れるのですが、本当の無添加・非加熱なのでロットごとに結晶が現れ始め...

2020/07/12 20:52

アカシア

第一養蜂場内に沢山のアカシアの木が生えています花が咲いている時は養蜂場内が良い香りに包まれます今年も沢山のアカシアが咲き美味しいハチミツが採れました(*^-^*)是非ご賞味ください

2020/07/09 23:51

盗蜂

雨の合間に第三養蜂場の巣箱2つを内部検査しました近くに「日本みつばち」がいるようで巣箱を開けると、大量にハチミツを盗みに突撃してきます(TT)検査をしていない時も盗みに来ているようで一階部分のハチミツ...

2020/07/07 23:41

産卵を確認

雨の合間をに第二養蜂場の内部検査をしました。6月15日に撮影したこの時未交尾女王が今日無事に産卵しているのを確認出来て良かったです(^-^)少し小さめの女王ですがこれから期待しています

2020/07/05 23:27

開店

山梨県都留市で採れた無添加・非加熱の100%純粋ハチミツです大自然の中ミツバチ達が元気に集めました季節により咲く花が違うので味が変わります(^-^)私一人でミツバチのお世話をしているので完熟したハチミツだ...